青森県八戸市 換気のエンジニア
■トップページ ■業務内容 ■会社案内 ■求人情報 ■問い合わせ

 ご挨拶

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます。
株式会社島守ダクトは、昭和48年(1973年)に創業して以来
「創意工夫で不可能を可能にする」「この世にないものは自分たちの手で作り出す」というモノづくり精神で取り組み、成長してまいりました。
現代社会において、空気調和は安全で快適な空間づくりに欠かすことのできない設備です。当社独自の技術で皆様の安心安全な環境を提供することが私たちの使命だと思っております。
私たち株式会社島守ダクトは、お客様と地域にとって、なくてはならないオンリーワン企業を目指し、換気のエンジニアとして、社員一丸となって努力してまいります。
今後とも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 島守英樹

 経営理念

 

 

 

【科学性】私たちは、気流をコントロールする技術を追求し、
               
安全を創造する企業を目指します。

私たちは、室内の快適な空気環境を作るため、空気の流れをコントロールして最適な環境を作り出す技術と知識を研鑽します。 磨き上げた技術でデザインした環境を卓越した技能力で地域を支える人々の安全を守る企業を目指します。

 

 

 

 

【社会性】私たちは、地球環境創りを意識し、
                
住みよい地域社会に貢献します。

私たちは、空気環境づくりにより、汚れや匂いのない澄みきった空気のよい社会に貢献します。 地域の環境問題への取り組みや環境負荷の低減に向けた意識を高め、大気汚染対策を考え、 業界と一体となって取り組み、人々が活き活きと活躍できる、健やかな地域社会を育むために貢献します。

 

 

 

 

【人間性】私たちは、感謝の心を育み、
               笑顔と活気ある集団を目指します。

私たちは、礼儀を忘れることなく、思いやりをもって感謝の心を育みます。 心豊かに教養を高めることで、人間的に共に成長し仲間や家族の幸せを願い、 一人一人が夢や希望をもって、自分らしく活き活きとした笑顔に溢れる集団を目指します。

 

 会社概要

会社名 株式会社 島守ダクト
所在地 【本社】
〒031-0071
青森県八戸市沼館3丁目3-6
 
TEL  :0178-43-1512
FAX  :0178-44-1530
代表者 代表取締役 島守 英樹
資本金 1,500万円
設 立 昭和48年8月
取引銀行 みちのく銀行城下支店
青い森信用金庫沼館支店
北日本銀行八戸支店
事業内容 空調換気排煙設備設計施工
局所排気装置設計施工
局所排気装置設置届
保守管理
主な取引先 部品製造工場、製紙工場、製材工場、食品加工工場、医療機関、
教育機関、官公庁、交通機関、設備工事会社、飲食店
主な仕入先 河内屋金物梶A太陽産業梶A三喜工業梶A鞄喧kフカガワ、協同工業梶A
渇`原製作所、級チ藤ステンレス(順不同)
官庁認可 建設許可
管工事業・板金工事業・屋根工事業・熱絶縁工事業
所属団体

一般社団法人全国ダクト工業団体連合会、東北ダクト工業会会員
青森県ダクト工業会会員、青森県中小企業家同友会会員
八戸商工会議所会員、八戸商工会議所青年部会員


 アクセスマップ


大きな地図で見る
株式会社島守ダクト 空気環境の改善屋

〒031-0071 青森県八戸市沼館3丁目3−6 電話0178-43-1512 ファックス0178-44-1530

Copyright (C) 2010 shimamori dact. All Rights Reserved.