|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
■金属切削加工業 S社様の場合 ●お困りごと相談内容 大型の切削機導入に伴い、工場内に加工時に発生する油煙(オイルミスト)が大量に立ち込めるようになった。 数百万掛けて工場内の油煙を除去するオイルミストコレクターを天井から9台吊り下げたが、よけい工場内に煙が拡散され効果が得られなかった。 健康に悪影響を及ぼす可能性がある煙が独特の油臭から作業員からも改善指摘されている。どの業者に頼んでも問題解決困難なため島守ダクトへの相談となった。 |
||||||||||||||||||||||
●施工前の現状 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
現状確認のため、打合せ後工場へ入ると、もやがかかり油煙が工場内を立ち込めていた。 切削油のにおいが鼻をつき、早急な対策が必要と感じた。 オイルミストコレクターの排気風が切削機にあたり油煙を拡散してしまっている。 |
||||||||||||||||||||||
●改善方法 普通なら安易に集煙フードで囲う方法がとられるが、煙の場合は「元から絶たなきゃダメ方式」が最適である。広がった煙を吸い込むには、大量の風量が必要となり、巨大な送風機が必要となる。ランニングコストとイニシャルコストの観点から、切削機のドリルの直近から油煙を吸い込むのが一番効率がよく、送風機の風量が小さくて済む。 ダクトは吸込み風速が早いため切削油も多少吸い込む可能性があることから、塩ビ製を使用した。 排気ファンは、安価な空調用ファンを使用した。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
●効果 絶大な効果あり。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||